top of page
検索

中学生対象SOSの出し方教室(11.11)

  • omosho-tou
  • 2021年11月11日
  • 読了時間: 1分

 徳之島町自殺対策事業の一環で実施された教室で、本校も実施校として選定されました。

 講師の先生は、中央大学人文科学研究所 客員研究員の髙橋聡美 氏です。先生は、日本全国の児童生徒や教員、保護者の方々を対象にSOSの出し方・受け止め方の講演を行っています。本校でも社会的自尊感情や基本的自尊感情、レジリエンス(困難な時に回復を促す力)、ストレスコーピング(ストレスへの対処法)などについて、ワークシートを用いながら丁寧に話をしてくださいました。参加した教員も多くの示唆をいただきました。

 「レジリエンスは誰にでも備わっている」、「助けが欲しいときに助けを求めることが大事である」などの言葉をはじめ、たくさんの大事な教えをいただくことができ、大変貴重な学びの時間となりました。


 
 
 

Comentários


徳之島町立 尾母小中学校

​鹿児島県大島郡徳之島町尾母300

 TEL     0997-82-1319

 FAX     0997-82-1563

​本ホームページに掲載されている広告に関しては、本校とは一切関係ありません。

bottom of page