top of page

小学校保健タイム(6.21)

  • omosho-tou
  • 2022年6月21日
  • 読了時間: 1分

 むし歯になりやすい食べ物や飲み物、おやつの組み合わせ、磨き残しの多い所、歯ブラシの選び方などなど、先日行われた歯の健康教室で学んだことを先ず振り返りました。

 そして、歯の健康について取り組みたいことについて一人一人が考えました。個人の取組内容をGoogle Jamboard にまとめ、全員で共有しました。

 子どもたちが自分で決めた実践内容について一部紹介します。

  ・ おやつの組み合わせを考えて食べたり、飲んだりする。

  ・ おやつのとり方を工夫する。

  ・ 甘いものを食べ過ぎたら、いつも以上にきれいに磨く。

  ・ 鏡を見て歯みがきをする。

 自分の歯の健康のために、毎日実践してほしいと思います。



 
 
 

Comments


徳之島町立 尾母小中学校

​鹿児島県大島郡徳之島町尾母300

 TEL     0997-82-1319

 FAX     0997-82-1563

​本ホームページに掲載されている広告に関しては、本校とは一切関係ありません。

bottom of page