top of page
検索

火災避難訓練

  • omosho-tou
  • 2021年5月11日
  • 読了時間: 1分

 5月7日金曜日,火災避難訓練を行いました。

 校舎のどこから火が出たら,どこを通って避難するのか,一人一人考えながら訓練を行うことができました。避難訓練後は,消火器の使い方を練習したり,DVDを視聴したりして火災に対する知識を深めました。

 消火器は,ほうきではくように火の根元に当てて使うことを学び,小中児童生徒が繰り返し練習しました。

 DVDからは,火事の被害を小さくするには,防炎品を選ぶことが大切なことを学びました。現在は,じゅうたんやカーペット,布団,カーテンやソファなど,様々な家庭用品に防炎品があるようです。



 
 
 

Comentarios


徳之島町立 尾母小中学校

​鹿児島県大島郡徳之島町尾母300

 TEL     0997-82-1319

 FAX     0997-82-1563

​本ホームページに掲載されている広告に関しては、本校とは一切関係ありません。

bottom of page