top of page
検索

防犯教室 ~不審者対応訓練~(6.13)

omosho-tou

 徳之島警察署生活安全係及び徳之島地区防犯組合連絡協議会より講師の方々をお招きし、不審者対応訓練を行いました。校舎3階の中学生の教室へ向かう不審者に対しての対応訓練では、臨機応変の対応の難しさを痛感しました。頂いた助言等を繰り返し確認していきたいと思います。

 また、児童生徒が避難した体育館では、声掛け事案についての訓練を行いました。「いかのおすし」の中では、すぐに逃げることが一番大事であること、日ごろからあいさつを交わすことが防犯にもつながることなど、大事なことをたくさん学びました。

 今回の防犯教室を振り返り、次回は更に工夫・改善を加えていく予定です。

                 【中3教室前】


             【不審者捕獲直後の振り返り】



               【声掛け事案想定訓練1】



               【声掛け事案想定訓練2】



               【声掛け事案想定訓練3】



                【まとめの講話】


 
 
 

Comments


徳之島町立 尾母小中学校

​鹿児島県大島郡徳之島町尾母300

 TEL     0997-82-1319

 FAX     0997-82-1563

​本ホームページに掲載されている広告に関しては、本校とは一切関係ありません。

bottom of page