検索
omosho-tou
2022年3月3日読了時間: 1分
徳之島町島口川柳 優秀賞並びに学校賞
徳之島町教育委員会より,中学3年生1名が中学生の部で優秀賞をいただきました。また,本校が島口川柳に多数応募したということで学校賞をいただきました。 11月2日に地域の先輩方を講師に招き行った島口川柳教室のおかげで,子どもたちが興味を持ちながら川柳づくりに取り組むことができま...
閲覧数:24回0件のコメント
omosho-tou
2022年2月25日読了時間: 1分
薬物乱用防止教室(小5・中学生 2.24)
徳之島警察署と徳之島地区防犯組合連絡協議会より講師を招聘し,薬物の危険性について学びました。 視聴したDVDでは,自分だけでなく家族を始めとする周りの全ての人間の人生もダメにしてしまった主人公の姿がとても印象に残りました。また,フラッシュバックという恐ろしい症状の怖さも知る...
閲覧数:17回0件のコメント
omosho-tou
2022年2月17日読了時間: 1分
合同遠隔発表会(小2年生国語 2.17)
小学校2年生3名の児童が,手々小学校と喜念小学校の児童と合同発表会を行いました。一年間の思い出に残っていることについて原稿を作成し,声の大きさ,目線,話す速さなどに気を付けながら,練習した成果を発表することができました。...
閲覧数:17回0件のコメント
omosho-tou
2022年2月9日読了時間: 1分
中学校保健タイム ~プラスのメッセージ~(2.08)
プラスのメッセージとマイナスのメッセージについて考えました。まず、お互いにプラスとマイナスのメッセージをジェスチャーで伝え合い、どのような気持ちになったか確認し合いました。 次に、一つの事象に対してプラスとマイナスの両方のメッセージを考えて、それぞれにどのような気持ちの違い...
閲覧数:16回0件のコメント
omosho-tou
2022年1月28日読了時間: 1分
小学校なわとび大会(1.27)
持久跳びや技跳び,チャレンジかごしまの種目でもあるレッツ短縄,そして全員で跳ぶ長縄(3分間)に保護者も参観する中で取り組みました。体育の授業や朝の時間に練習に励んでいた子供たち。本番も自信をもって跳ぶことができました。 全員で取り組んだ長縄では,1年生もいる中で,22回連続...
閲覧数:25回0件のコメント
omosho-tou
2022年1月25日読了時間: 1分
合同遠隔授業(小4,5年生社会科 1.24)
手々小学校との合同遠隔授業の様子です。精度の高いヘッドセットを購入したことで、よりよい環境の下で、4年生と5年生がそれぞれの授業を快適に進めています。4年生は特別支援教育支援員が支援をしながら手々小学校の先生が授業を進め、5年生は本校職員が授業を進めています。
閲覧数:13回0件のコメント
omosho-tou
2022年1月21日読了時間: 1分
小学1,2年生たこ揚げ(1.21)
生活科の時間に、前日に作成したたこを揚げました。心地よい陽ざしとさわやかな風が吹く中で、校庭を元気いっぱいに走り回り、たこ揚げを楽しみました。
閲覧数:9回0件のコメント
omosho-tou
2022年1月18日読了時間: 1分
小学校保健タイム ~手洗いの大切さ~(1.18)
まずは手洗いの基本について確認をしました。その後、手洗いチェック用の液体を手に塗り、普段どおりの手洗いを行った後手洗いチェッカーの中に手を入れてみると、手洗いが不十分であることが分かりました。 何気なく手洗いをするのではなく、汚れやばい菌などを意識して洗うことが大切だという...
閲覧数:16回0件のコメント
omosho-tou
2022年1月14日読了時間: 1分
尾母で学んでみませんか? ~入学説明会のご案内~
尾母小・中学校の入学説明会を1月と2月に開催します。児童生徒一人一人が主役の尾母小・中学校で充実した学校生活を送ってみませんか。 本校は、徳之島町小規模校入学(転学)特別認可制度の指定を受けているので、校区外からの入学(転学)が可能です。お気軽にお問い合わせください。
閲覧数:14回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月18日読了時間: 1分
2年ぶりの餅つき大会&レクリエーション(12.17)
昨年はコロナ禍で開催を断念しましたが、今年は開催することができ、児童生徒にとって大変貴重な体験となりました。強風が吹き荒れる天候だったため、急きょ屋内での餅つき及び体育館でのレクリエーション(ペタンク)としました。尾母保育所の園児・先生方も参加してくださり、大変盛り上がりま...
閲覧数:32回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月16日読了時間: 1分
人権教室(12.16)
小学生が2校時、中学生が3校時に、人権擁護委員の方々とNTTドコモのケータイ・スマホ安全教室(リモート授業)による人権教室を開催しました。 言葉のやりとりで気を付けることや使いすぎがなぜよくないのかなどについて、アニメーションや実際の事例をもとにワークシートも活用しながら学...
閲覧数:18回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月11日読了時間: 1分
自己ベスト更新多数,ロードレース大会
晴天に恵まれた12月11日(土),尾母小中学校ではロードレース大会が行われました。この日のために,朝や昼休み,放課後に自主的に走りこんできた児童生徒。正面玄関に設置された記録カードは,走った証であるシールでいっぱいになっていました。...
閲覧数:27回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月8日読了時間: 1分
小学4年生俳句コンクール ~合同遠隔授業(12.08)~
徳之島町北部4校での合同遠隔による俳句コンクールに本校も参加させていただきました。システムの都合上、同じ条件の下での参加ではありませんでしたが、数多くの児童の発表を聞くことができました。本校児童2名の発表は、事前に撮っておいた映像を流していただきました。大勢の同級生に自分の...
閲覧数:32回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月8日読了時間: 1分
世界エイズデーを学ぶ ~児童生徒集会(12.07)~
12月1日は世界エイズデーでした。児童生徒集会でその世界エイズデーについて学習しました。毎年行っている学習ですが、今年もHIV感染やAIDSについて学び、レッドリボンについても理解を新たにしました。この日は、全員が一日レッドリボンを身に付け、下校するときに一人一人がツリーに...
閲覧数:10回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月3日読了時間: 1分
中学校英語授業公開(11.29)
11月29日(月)の5時間目に、中学2年生の英語科研究授業を島内に公開し授業研究会を行いました。たくさんの先生方に囲まれる中、生徒たちは緊張しながらも真剣に学習に取り組んでいました。大島教育事務所指導主事の先生を指導助言にお招きし、町内外から小学校、高等学校の先生方も含め1...
閲覧数:16回0件のコメント
omosho-tou
2021年12月2日読了時間: 1分
中学2・3年生合同での国語科研究授業(12.01)
中学2・3年生合同による討論の授業を行いました。「異なる立場から考える」の単元で「中学生に携帯電話は必要ない」という論題についての討論です。肯定派と否定派に分かれて立論を行い、作戦タイム、質問、作戦タイム、反駁(はんばく)、最終弁論、判定と進んでいきました。反駁とは、論じ返...
閲覧数:10回0件のコメント
omosho-tou
2021年11月25日読了時間: 1分
図書の先生によるお話会(11.25)
本校の読書旬間(11月15日~26日)では,様々な読み聞かせやお話会を開催して きました。本日は,小学生児童を対象に図書の先生によるお話会を開催しました。 エプロンシアターによる「ねずみの嫁入り」,尾母に伝わる「ユナウァ」(夜に現れ,人間に災いをもたらす豚に似た妖怪)のお話...
閲覧数:15回0件のコメント
omosho-tou
2021年11月24日読了時間: 1分
福祉体験学習(11.18)
11月18日(木)の5・6校時に,小学校高学年児童と中学生が福祉体験学習を行いました。徳之島町社会福祉協議会の方々が丁寧に御指導してくださいました。 学習内容は,車いす体験,障がい者体験,高齢者体験,バリアフリーやユニバーサルデザインについての学習などでした。児童・生徒一人...
閲覧数:16回0件のコメント
omosho-tou
2021年11月16日読了時間: 1分
読書の秋 ~町図書館職員によるお話会~(11.16)
朝読書の時間を活用して、徳之島町立図書館の方々によるお話会を開催しました。前半は絵本の読み聞かせとエプロンシアターに小中学生全員が参加しました。後半はパネルシアターに小学生が参加しました。 秋のさわやかな朝にふさわしい、すてきなひとときになりました。...
閲覧数:19回0件のコメント